中小企業・小規模事業の無料で使える
経営相談室 三重県よろず支援拠点

よろず支援拠点は国が設置した何度でも無料で利用できる経営相談室です。
「お店の集客をしたい」「ネットでもっと売上拡大したい」「起業したいけど進め方がわからない」などの相談に、専門のコーディネーターが、丁寧に対応します。

よろず支援拠点セミナーイベント

コーディネータによるセミナー、ワークショップ、イベント開催中

三重よろず「ワンストップチーム支援

Infomation

お知らせ

2025年10月6日お知らせ

ビジネスセミナー(価格転嫁編)『法律改正でツールを味方に』の受講者を募集しますNew!!

2025年10月3日お知らせ

三重県立図書館でひらめく!発想転換ワークショップの受講者を募集します

2025年9月25日お知らせ

第20回しんきんビジネスマッチングビジネスフェア2025

2025年9月10日お知らせ

小規模事業者 持続化補助金個別相談会への参加者を募集します

2025年9月10日お知らせ

ビジネスセミナー(高度外国人材採用編)押さえるべき高度外国人材のポイントの受講者を募集します

よろず支援拠点は、いろいろな経営相談に対応しています

よろず支援拠点の特徴

イメージ画像
無料で何度でも相談できる

資金繰り、経営戦略、販路開拓など、経営に関するあらゆる悩みに対して、何度でも無料で相談することができます。専門性の高いコーディネーターが、親身になって相談に乗ってくれます。

イメージ画像
ワンストップでサポートします

よろず支援拠点には、様々な分野の専門家が集まっています。そのため、経営に関する様々な問題を、ワンストップで解決することができます。資金調達、販路開拓、IT導入など、それぞれの分野の専門家が連携してサポートしてくれます。

イメージ画像
地域密着型のきめ細やかなサポート

よろず支援拠点は、全国各地に設置されています。そのため、地域の特性に合わせたきめ細やかなサポートを受けることができます。また、地域の企業や支援機関とのネットワークも強いため、地域に根ざした経営を行う上で、心強い味方となります。

コーディネーター

Coordinator

百済 勝彦 (KATSUHIKO KUDARA)

チーフコーディネーター【事業計画策定/事業戦略策定】
中小企業診断士


長年の行政機関や産業支援機関での小規模事業者・中小企業への支援経験やネットワークを活かして、相談者様の意見をじっくりと傾聴し、相談者様に寄り添って経営改善・経営支援を進めてまいります。
経営計画、事業計画の作成支援は幅広い業種の支援経験がありますので、安心してご相談ください。

高垣 和郎 (KAZUO TAKAGAKI)

コーディネーター【広報PR/商品開発/販路開拓/経営改善】


流通・マスコミ・機械メーカーの現場経験を活かし、広報PR、商品開発、販路開拓、経営改善の企業支援を行っています。
 特に、地域資源を活用したビジネス、農商工連携・6次産業化、コミュニティ・ソーシャルビジネス、ものづくり、事業承継に関わる課題解決に取り組んできました。

立道 和久 (KAZUHISA TATEMICHI)

コーディネーター【売上拡大/経営改善/施策活用】
中小企業診断士、宅地建物取引士※くわなサテライト


補助金を含む施策の活用、M&Aを絡めた経営改善、PRで売上拡大など「実戦経験豊富なコンサルタント」です。表面上の問題ではなく、本質的な課題解決を重視し、相談者ご自身の中にある答えを引き出します。

三重県よろず支援拠点とは

よろず支援拠点は、中小企業・小規模事業者の皆様をサポートする公的機関です。経験豊富な専門家であるコーディネーターが、経営に関するあらゆる相談に無料で対応します。資金繰り、経営戦略、販路開拓、人材育成、事業承継など、どんな些細なことでも親身になって相談に乗ります。
また、経営力向上に役立つセミナーやワークショップも定期的に開催しています。最新のビジネス情報やノウハウを学ぶことができます。
起業を検討している方、事業を始めたばかりの方、事業の拡大を目指している方、経営課題を抱えている方など、ぜひお気軽に三重県のよろず支援拠点をご活用ください。

お知らせ
ビジネスセミナー(価格転嫁編)『法律改正でツールを味方に』の受講者を募集しますNew!!

 令和8年1月1日施行の「中小受託取引適正化法」では、新たに「協議のない代金決定の禁止」が加わり、インフレや原材料費の上昇を背景に中小事業者が適正な利益を確保できる追い風が期待されています。本セミナーでは、改正点の解説や準備方法、値上げ幅の算定方法、実務戦略・交渉ノウハウを分かりやすく伝授します。
初めての方や交渉に悩む方、将来の戦略を立てたい方にも役立つ内容です。

詳しく見る>>
お知らせ
三重県立図書館でひらめく!発想転換ワークショップの受講者を募集します

「お菓子=癒される」こんな固定概念をぶっ壊すユニークなセミナーです。
ナイトライブラリーでは、普段見れない、入れない場所をご案内します!! 

詳しく見る>>
お知らせ
第20回しんきんビジネスマッチングビジネスフェア2025

「よろず支援拠点」は中小企業・小規模事業者が抱える様々な経営相談に対応するために、中小企業庁によって各都道府県に設置された相談窓口で、経営上のあらゆるお悩みに無料で応じております。

経営改善、販路拡大、設備投資、事業拡大、創業、ITの導入、知的財産、海外進出などあらゆる相談によろず支援拠点のコーディネーターが懇切丁寧にサポートいたします。

詳しく見る>>
お知らせ
小規模事業者 持続化補助金個別相談会への参加者を募集します

小規模事業者持続化補助金を申請したいけど、「申請のコツは?」 そんな悩みを抱える経営者の皆様へ、個別相談会であなたの不安をスッキリ解消します。
新たな視点とアドバイスで持続化補助金に取り組みませんか? 

詳しく見る>>
お知らせ
ビジネスセミナー(高度外国人材採用編)押さえるべき高度外国人材のポイントの受講者を募集します

外国人材を活用した人手不足対策を学びませんか。本セミナーでは高度外国人材の採用から入社後フォローまで失敗しないためのポイントを具体的に解説。不法就労防止の留意点も含め、外国人材を会社の成長に活かす方法を丁寧にお伝えします!

詳しく見る>>
お知らせ
志摩市 事業承継支援セミナー

志摩市では今後数年で様々な理由により多くの事業者が事業承継のタイミングを迎えるとみられています。
事業者のみなさまには、雇用の創出や新しい技術など、みなさまがこれまで培ってこられた経営に関するノウハウや従業員など経営資源を守りながら、市内の経済を維持していくため、スムーズに事業承継を行っていだくことは非常に重要です。このセミナーでは、今後事業承継をお考えの方を対象に事業承継のポイントや活用いただける補助金などの支援制度ついて解説いたします。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「いなべ市商工会」

三重県よろず支援拠点9月いなべ市商工会の出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「東員町商工会」

三重県よろず支援拠点9月東員町商工会の出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「四日市商工会議所」

三重県よろず支援拠点9月の四日市商工会議所出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「ビズ・スクエアよっかいち」

三重県よろず支援拠点9月ビズ・スクエアよっかいちの出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「北勢支所」

三重県よろず支援拠点9月三重県産業支援センター 北勢支所の出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
出張相談
出張相談「鈴鹿市ものづくり産業支援センター」

三重県よろず支援拠点鈴鹿モノづくり産業支援センター9月の出張相談のご案内です。

詳しく見る>>
該当の投稿はありません。